top of page

BLUE  EARTH(ブルー・アース)

 土木工事や森林整備で発生する樹木・草資源でのゼロ・エミッションを行い、自然環境保護に対して資源循環型を目指します。更に地元産業と協力し地域の活性化を担うことにより、地産地消を進め環境への負荷が少ない低酸素・循環・自然共生が統合された社会の実現を最終地点として目指します。             木材・草を有効利用することにより、環境貢献し環境緑化を増やし「碧い地球」 となる様、自然環境保全を推進して行きたいと考えています。

1000_F_64347642_F1NsPgxmyd0DIseVkEKDcIkCoDXgdeEj_edited.jpg

​施 設 概 要

施所在地 ; 〠916-0083

       福井県鯖江市石田上町35字18番1

       TEL 090-7744-0572

​       mail blue-earth@twatwa.ne.jp

営 業 日 時

営業日 ; 月・火・水・木・金・土

休 日 ; 日・祝・GW・お盆・年末年始・会社カレンダーによる

時 間 ; 8:30 ~ 17:00

​      12:00 ~ 13:00 受付しません

※持ち込む方は、事前の連絡をお願いします。

※新規業者は、1回目は現金でお願いします。

​ 連絡先 090-7744-0572

※周囲の家、会社等に迷惑をかけないようにしてください。

※当施設へ持ち込みする場合は、南側の堤防道路より徐行でお願いします。

※当施設は禁煙です。

 煙草を吸いながら来られる業者はお断りする場合もあります。

​事 業 内 容

・公共工事においての山林での伐採造成、河川・公園・街路樹等の伐採による幹、枝葉、根株の受け入れ

・個人宅の剪定枝、刈草などの受け入れ

・直接、工事の依頼も受け付けます。

・👆上記にて受け入れた、幹・枝葉・根株の破砕を行います。

​ 破砕したウッドチップを、バイオマス発電所・繊維会社・大規模農園・個人ほかいろいろ販売します。

受け入れ可能なもの

処理にお困りの廃材を再生利用で地球の資源にします。

​👇受け入れ可能な廃材一覧です。

​                     画像crick👆

※その他の木に関することについてはご相談下さい。

----販売可能なチップ・ほか----

間伐材(スギ・ヒノキ)のチップ、一般木材(雑木)のチップ、刈草のチップ、

堆肥もどき(草のみ)、薪 を販売いたします。

事前にご連絡いただければ、各種用意いたします。

連絡先 090-7744-0572

※時期的に無理なものもあります。ご了承ください m(__)m

​                画像crick👆

施 設 主 要 資 機 材 一覧

画像crick👆

bottom of page